Author:じゅりち
このブログは単なる趣味の領域です
間違っている事も多いかもしれませんが・・。
入院の豆知識ではないですが入院時に必要なものなど入院時には色々準備も必要です。
私みたいに家族を即頼れない人もいてると思いますが大抵は家族が準備はしてくれます
私は我慢し過ぎといわれるくらい病状がかなり悪化するまで我慢するので、先生や看護師さんには我慢せず早めに来てくださいと常に言われます
なので救急車で運ばれることがしばしばありまして迷惑をかけてしまったこともあります
そういう時って何故か夜中とかが多いんですよ
まあ自分で救急車を呼べることはできる力はあるもんです・・・。
必要なものは病院で違うけれど大方同じものは必要です
最近はスリッパを使う病院はあまり無いですが(転倒防止などのため)
以前は結構ありましたね
洗面用具(歯ブラシ、歯磨き粉等)
入浴用具、パジャマ、箸、スプーンなどが主なもの
他は病院内でも買える場合があるのでその病院によります
あと 印鑑も書面の手続きなどではいるのでそこはその都度用意です。
医療費支払いの滞納などのために保証人が必要にもなるのでそこも注意です。
一番重要だと思う事は他の患者さんに迷惑をかけない事かな
主治医の先生や看護師さんにも無理なことは言わないようにしたいものです。