体調は変わらずですが少し気持ちを変えてみます。
最近自分の病状の悪化の事を書く事がが多くて「もうそれいいよ」と私も思ってはいますが、つい弱音で書いてしまいます。みなさんすみません。
いつも見に来てくれる方にも申し訳なく思っています。
一度辛いと思うと泣いてしまってせっかくの時間を台無しにすることもあります。
出来る限り前向きに気持ちを時々でもいいので変えながらもう少し頑張ってみます。
月別アーカイブ [ 2011年11月 ]
11月30日 水曜日
今月ももう終わりかあ。
こんばんわですぅ、今日も更新です
と言っても何もないですが少しカキコします。
明日のゲーム発売日はどれを買うか悩んでましてなかなか決められない感じがしてます(*^_^*)
結局どこ迄遊ぶかは買ってみないとわからないものですし、買わないと遊べない訳ですしね
でもゲームってすぐに飽きるゲームもあれば全然飽きないゲームもあるし楽しい世界です。
そろそろプリンターの新しいのがチョイ欲しいです
複合機しかいりませんが価格も安くなってますね、2万円くらいでそこそこのが買えるようになってます、安いのなら5千円でありますね
でもプリンターで写真の印刷はほとんどしないから高いのは必要ないんですよ
まあ、一眼レフカメラを使って撮った物なら印刷使用かな~とか考えるかもしれんけれど 今はパソコンで見たりテレビで見たり出来るからプリンターで写真の印刷は必要ないかな~と
コピー機能は必要だけどね。
ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)
PlayStation 3(PS3)のシステムソフトウェア最新版Ver.4.00を配信開始です
PlayStation Vita連携に対応、これってまだ早いですが・・PS3とPS Vitaの間でコンテンツ共有可能になるようだけどどこまでの事ができるのかなあ
ただ、PS3とVitaの連携にはUSBで双方を接続しないといけないようで・・ここがどこまでの連携かがわかんない。
株式会社ミクシィとTwitter Japan株式会社は、30日14時より共同の記者発表会を開始し、サービス/ビジネス面で連携することを発表しました
ミクシイは最初だけだと思っていたけどまさにそのとおりになってきてますね
頭の良いひとはミクシイが出会い系サイトの隠し版って事に最初から気が付くはずだし、誰かの紹介がないと入会できないシステムこそが出会い系のあやしさです
ツイッターも出会い系と思いがちだけど返信する必要もなく他のコンテンツとの連携が豊富なのがミクシイと全然違います
Twitter Japanはあんまりミクシイと何かをしない方が良いと思いますが・・。
次もネットからのネタですが
ノジマのプライベートブランド「ELSONIC(エルソニック)」から、「ボール型LED電球 EFLB9シリーズ」と「E17口金小型LED電球(調光対応タイプ) EFLD4シリーズ」の全4機種を12月5日より発売。
希望小売価格はE26口金対応のボール型LED電球が2,980円、E17口金小型LED電球が980円
この980円ってまだ高いです、ハッキリいって電球タイプが1個 500円以下にならないと普及は難しいでしょう
それに、ノジマは関係ないけど蛍光灯、グローランプ、ラピッドスタート、インバーターと3種類もあって無駄です、一般家庭ではグロータイプですがこれも規格統一して欲しいですよねえ
車もLEDが採用されてきてますからまだまだこれからなんでしょうが価格だけが問題でしょう。
やっとというかOffice for iPadが発売になるかもしれないようです
私はOpenOffice.を使ってるけどね、仕事で使うだけでもOpenOffice.で十分なんですよ
んで、iPadでOfficeがそこそこ自由に使えるようになるならめっちゃ嬉しいなあ
iWorkがあるけれどMicrosoftから純正が発売になれば面白いです、まあMicrosoftもプラットフォームを選んでる場合ではなくどこのプラットフォームにも踏み込まないと厳しいって事ですね
1番わかりやすいのがSkypeです、買収しても変わりなく提供してるわけですから( T_T)\(^-^ )
それだけiPadを使ってるわけです
持ち歩くのには重いけれどiPhoneなんかよりぜんぜん使えるし…iPhoneが悪いんじゃありませんよ、画面が小さいから使いにくいって意味です(*^_^*)。
さあ明日はゲーム発売日です、まだ悩んでる所だけれどとりあえずは何かを買いたいなあとか・・・
こんばんわですぅ、今日も更新です
と言っても何もないですが少しカキコします。
明日のゲーム発売日はどれを買うか悩んでましてなかなか決められない感じがしてます(*^_^*)
結局どこ迄遊ぶかは買ってみないとわからないものですし、買わないと遊べない訳ですしね
でもゲームってすぐに飽きるゲームもあれば全然飽きないゲームもあるし楽しい世界です。
そろそろプリンターの新しいのがチョイ欲しいです
複合機しかいりませんが価格も安くなってますね、2万円くらいでそこそこのが買えるようになってます、安いのなら5千円でありますね
でもプリンターで写真の印刷はほとんどしないから高いのは必要ないんですよ
まあ、一眼レフカメラを使って撮った物なら印刷使用かな~とか考えるかもしれんけれど 今はパソコンで見たりテレビで見たり出来るからプリンターで写真の印刷は必要ないかな~と
コピー機能は必要だけどね。
ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)
PlayStation 3(PS3)のシステムソフトウェア最新版Ver.4.00を配信開始です
PlayStation Vita連携に対応、これってまだ早いですが・・PS3とPS Vitaの間でコンテンツ共有可能になるようだけどどこまでの事ができるのかなあ
ただ、PS3とVitaの連携にはUSBで双方を接続しないといけないようで・・ここがどこまでの連携かがわかんない。
株式会社ミクシィとTwitter Japan株式会社は、30日14時より共同の記者発表会を開始し、サービス/ビジネス面で連携することを発表しました
ミクシイは最初だけだと思っていたけどまさにそのとおりになってきてますね
頭の良いひとはミクシイが出会い系サイトの隠し版って事に最初から気が付くはずだし、誰かの紹介がないと入会できないシステムこそが出会い系のあやしさです
ツイッターも出会い系と思いがちだけど返信する必要もなく他のコンテンツとの連携が豊富なのがミクシイと全然違います
Twitter Japanはあんまりミクシイと何かをしない方が良いと思いますが・・。
次もネットからのネタですが
ノジマのプライベートブランド「ELSONIC(エルソニック)」から、「ボール型LED電球 EFLB9シリーズ」と「E17口金小型LED電球(調光対応タイプ) EFLD4シリーズ」の全4機種を12月5日より発売。
希望小売価格はE26口金対応のボール型LED電球が2,980円、E17口金小型LED電球が980円
この980円ってまだ高いです、ハッキリいって電球タイプが1個 500円以下にならないと普及は難しいでしょう
それに、ノジマは関係ないけど蛍光灯、グローランプ、ラピッドスタート、インバーターと3種類もあって無駄です、一般家庭ではグロータイプですがこれも規格統一して欲しいですよねえ
車もLEDが採用されてきてますからまだまだこれからなんでしょうが価格だけが問題でしょう。
やっとというかOffice for iPadが発売になるかもしれないようです
私はOpenOffice.を使ってるけどね、仕事で使うだけでもOpenOffice.で十分なんですよ
んで、iPadでOfficeがそこそこ自由に使えるようになるならめっちゃ嬉しいなあ
iWorkがあるけれどMicrosoftから純正が発売になれば面白いです、まあMicrosoftもプラットフォームを選んでる場合ではなくどこのプラットフォームにも踏み込まないと厳しいって事ですね
1番わかりやすいのがSkypeです、買収しても変わりなく提供してるわけですから( T_T)\(^-^ )
それだけiPadを使ってるわけです
持ち歩くのには重いけれどiPhoneなんかよりぜんぜん使えるし…iPhoneが悪いんじゃありませんよ、画面が小さいから使いにくいって意味です(*^_^*)。
さあ明日はゲーム発売日です、まだ悩んでる所だけれどとりあえずは何かを買いたいなあとか・・・
11月29日 火曜日
雨が降りそうだったけれど・・・。
いや~ぁ疲れた、今日あった嫌な事をなんとかクリアーしましたけど来月もいくつか存在するからなあ
嫌な事があっても楽しい事や嬉しい事はまったくないですから困った。
ニンテンドー3DSの「本体の更新」が12月8日に延期?
このアップデートで一番重要なのが
ニンテンドー3DS本体から他のニンテンドー3DS本体へのダウンロードソフトやデータの引っ越し機能ですよね
そもそもID管理にして欲しいものですが
これが3DSを買うというのにブレーキがかかりますね、Wiiも同じですからねえ
WiiUでは改善されてれば良いけどどうも任天堂はイマイチなんだよね重要な事にたいしては。
12月1日のゲーム発売日が待ち遠しいけど☆~(ゝ。∂)
Dragon Age OriginsのBest版が発売されるんですね
この拡張パックを持っていないからちょうど買いかも、世界観が凄いゲームですが途中でやめてしまってるからいい機会かな
でもかなりの本数なんですよ遊びたいゲームが、悩むほど期待も膨らむわけでどうしたものかな~。
なんとなく秋が終わってもいいようになってきました
12月は冬ですから雪も降ってくれればねえ、大阪って所はまあ雪なんてほとんど降る事がないですから大人でも降ると嬉しいものですよね(^_^)
部屋の片付けはまだまだ残っていてなんとか年内に終わらせたいです
年末年始は広々とした部屋であって欲しいですから。
いや~ぁ疲れた、今日あった嫌な事をなんとかクリアーしましたけど来月もいくつか存在するからなあ
嫌な事があっても楽しい事や嬉しい事はまったくないですから困った。
ニンテンドー3DSの「本体の更新」が12月8日に延期?
このアップデートで一番重要なのが
ニンテンドー3DS本体から他のニンテンドー3DS本体へのダウンロードソフトやデータの引っ越し機能ですよね
そもそもID管理にして欲しいものですが
これが3DSを買うというのにブレーキがかかりますね、Wiiも同じですからねえ
WiiUでは改善されてれば良いけどどうも任天堂はイマイチなんだよね重要な事にたいしては。
12月1日のゲーム発売日が待ち遠しいけど☆~(ゝ。∂)
Dragon Age OriginsのBest版が発売されるんですね
この拡張パックを持っていないからちょうど買いかも、世界観が凄いゲームですが途中でやめてしまってるからいい機会かな
でもかなりの本数なんですよ遊びたいゲームが、悩むほど期待も膨らむわけでどうしたものかな~。
なんとなく秋が終わってもいいようになってきました
12月は冬ですから雪も降ってくれればねえ、大阪って所はまあ雪なんてほとんど降る事がないですから大人でも降ると嬉しいものですよね(^_^)
部屋の片付けはまだまだ残っていてなんとか年内に終わらせたいです
年末年始は広々とした部屋であって欲しいですから。
11月28日 月曜日
めちゃ連日更新記録更新中。
マイクロソフトが凄くKinectに自信を見せているようでコンシューマ事業に余裕?
だた最近はSkypeを買収とか、Windows Phoneの不振なんかもあるわけでまた独占したいんでしょうかねえ
まあマイクロソフトはWindowsという強いOSを持ってるから凄いとは思いますよ
でもコンシューマの人気の元は日本にあるわけで特にニンテンドー、それを真似てきたのが他の会社です
そう、真似をされる事はそれだけ良いって事ですからね。
PS3向け家庭用通信カラオケコンテンツ「JOYSOUND DIVE」を試してみたよぅ
これ駄目すぎ、メロディー消せないなんて馬鹿馬鹿しいですよね
Wiiのもそうなのかなあ、こういうので良かったのはドリームキャストのドリカラだけだったような気がする。
なんだか最近は携帯電話の安売りが多くなってきてます、沢山の機種が次から次へと発売されるから飽和状態ですよねえ。
さあ寝ます、明日は嫌なことがあるのでめっちゃ嫌だよ~。
マイクロソフトが凄くKinectに自信を見せているようでコンシューマ事業に余裕?
だた最近はSkypeを買収とか、Windows Phoneの不振なんかもあるわけでまた独占したいんでしょうかねえ
まあマイクロソフトはWindowsという強いOSを持ってるから凄いとは思いますよ
でもコンシューマの人気の元は日本にあるわけで特にニンテンドー、それを真似てきたのが他の会社です
そう、真似をされる事はそれだけ良いって事ですからね。
PS3向け家庭用通信カラオケコンテンツ「JOYSOUND DIVE」を試してみたよぅ
これ駄目すぎ、メロディー消せないなんて馬鹿馬鹿しいですよね
Wiiのもそうなのかなあ、こういうので良かったのはドリームキャストのドリカラだけだったような気がする。
なんだか最近は携帯電話の安売りが多くなってきてます、沢山の機種が次から次へと発売されるから飽和状態ですよねえ。
さあ寝ます、明日は嫌なことがあるのでめっちゃ嫌だよ~。
11月27日 日曜日
身体が痛いです。
今日はなぜかしんどいだけの日で辛いです・・今もだけど
外に出ないといけない用事ができたので出てきたのが余計に体に影響がでたのは間違いないですね
んで、ついでだから買ってきました

街ingメーカー4ですね
これは遊びたかったからいつかは買うつもりだったから買ってしまいましたが、いずれ安く売られるだろうし待ってもいいのだけど遊びたい時が買いだしね
最近もゲームは買ってるけれど年末年始用だからとりあえずは放置です
だったら年末に買えばいいじゃんって思うかもしれないけれど忘れてしまうし、遊びたくなくなってる場合は買う気力がなくなるので、って、それが無駄遣いなんだよねえ♪───O(≧∇≦)O────♪
しかも、12月1日のゲーム発売日にはかなりのゲーム系を購入予定だから怖いです
予定だけど一応今、考えてるのが
・機動戦士ガンダム EXTREME VS.
・鉄拳 HYBRID
・アサシン クリード リベレーション
・いただきストリート Wii
・マリオカート7
とにかくマリオカート7といただきストリートは是非ですね
ニンテンドーもやっぱり遊びたいゲームはあるものでソニーの次が任天堂で次がXbox360ですか、Xbox360もPS3と同じゲームがほとんどだけどキネクトとかXbox360専用ゲームがあるから注意深く検索してないと面白いゲームを取りこぼしてしまう事があるからねえ
発売されてるものでは
・セインツロウ ザ・サード
・ザ・シムズ3 (EA BEST HITS)
・メタルギア ソリッド HD エディション
・メタルギア ソリッド ピースウォーカー HD エディション
・FabStyle
・グラディエーターバーサス
・スーパーマリオ 3Dランド
・デッドライジング 2 オフ・ザ・レコード
まあ他にも忘れてるの沢山あるんだけど・・すべてを買うのは無理だし年末までまだ新作が発売されるからね
「ニンテンドー3DS アイスホワイト」と「プレイステーション・ポータブル」(PSP-3000) バリューパック レッド/ブラックのふたつのハードも考えてるところです
もうそうこう言ってる間にPSVが発売になりますね
量販店では専用の特設コーナーが設置済みです、ただ本体の展示はまだみたいです
PSVは予約したけど確かめるために当日販売で買いに行く予定です、ただし、いければの話ですけどね
( T_T)\(^-^ )
ゲームを買ったついでに時間があったからBDビデオ見てたんだけど、見れば見るほど欲しくなってきてやばかったです
f^_^;)12月1日のゲームがあるし危なかったよう…
まあどれくらいゲームを買うかはわかんないけど必ずってのは絶対買いますしね。
ついでついででMacも見てきました
なんか年内はもう新製品の発売はなさそうですか、アイビーブリッジが来年の4月になった事で狂いも出そうです
Appleは次の何か新しい機器は発売しないのかな~、まあもうするべきことは出しつくした感じがあるから当分はなさそうですかね。
さて、今日も通販でコート探ししてるけど良いかなとか思ったのは売り切ればかりでやっぱり季節物は早めにって事なのかな~~~~~~
ブーツも欲しいのはすべて売り切れだし、毎年の事が今年も例外なくやってきたって感じかあ
( ̄^ ̄)ゞわっかりましたよぅ、妥協しますからぁ・・
なんだか年末までに楽しみにしていた事が減ってしまって心もここにあらず?
それに部屋の片付けは思うように進んでいないんで早くしなくっちゃあ
強制的にしないといけない事じゃないから体調しだいでこうなりますね
さあまた一週間の始まりです
今日はゆっくり何も考えずにマッタリ眠眠します。
今日はなぜかしんどいだけの日で辛いです・・今もだけど
外に出ないといけない用事ができたので出てきたのが余計に体に影響がでたのは間違いないですね
んで、ついでだから買ってきました

街ingメーカー4ですね
これは遊びたかったからいつかは買うつもりだったから買ってしまいましたが、いずれ安く売られるだろうし待ってもいいのだけど遊びたい時が買いだしね
最近もゲームは買ってるけれど年末年始用だからとりあえずは放置です
だったら年末に買えばいいじゃんって思うかもしれないけれど忘れてしまうし、遊びたくなくなってる場合は買う気力がなくなるので、って、それが無駄遣いなんだよねえ♪───O(≧∇≦)O────♪
しかも、12月1日のゲーム発売日にはかなりのゲーム系を購入予定だから怖いです
予定だけど一応今、考えてるのが
・機動戦士ガンダム EXTREME VS.
・鉄拳 HYBRID
・アサシン クリード リベレーション
・いただきストリート Wii
・マリオカート7
とにかくマリオカート7といただきストリートは是非ですね
ニンテンドーもやっぱり遊びたいゲームはあるものでソニーの次が任天堂で次がXbox360ですか、Xbox360もPS3と同じゲームがほとんどだけどキネクトとかXbox360専用ゲームがあるから注意深く検索してないと面白いゲームを取りこぼしてしまう事があるからねえ
発売されてるものでは
・セインツロウ ザ・サード
・ザ・シムズ3 (EA BEST HITS)
・メタルギア ソリッド HD エディション
・メタルギア ソリッド ピースウォーカー HD エディション
・FabStyle
・グラディエーターバーサス
・スーパーマリオ 3Dランド
・デッドライジング 2 オフ・ザ・レコード
まあ他にも忘れてるの沢山あるんだけど・・すべてを買うのは無理だし年末までまだ新作が発売されるからね
「ニンテンドー3DS アイスホワイト」と「プレイステーション・ポータブル」(PSP-3000) バリューパック レッド/ブラックのふたつのハードも考えてるところです
もうそうこう言ってる間にPSVが発売になりますね
量販店では専用の特設コーナーが設置済みです、ただ本体の展示はまだみたいです
PSVは予約したけど確かめるために当日販売で買いに行く予定です、ただし、いければの話ですけどね
( T_T)\(^-^ )
ゲームを買ったついでに時間があったからBDビデオ見てたんだけど、見れば見るほど欲しくなってきてやばかったです
f^_^;)12月1日のゲームがあるし危なかったよう…
まあどれくらいゲームを買うかはわかんないけど必ずってのは絶対買いますしね。
ついでついででMacも見てきました
なんか年内はもう新製品の発売はなさそうですか、アイビーブリッジが来年の4月になった事で狂いも出そうです
Appleは次の何か新しい機器は発売しないのかな~、まあもうするべきことは出しつくした感じがあるから当分はなさそうですかね。
さて、今日も通販でコート探ししてるけど良いかなとか思ったのは売り切ればかりでやっぱり季節物は早めにって事なのかな~~~~~~
ブーツも欲しいのはすべて売り切れだし、毎年の事が今年も例外なくやってきたって感じかあ
( ̄^ ̄)ゞわっかりましたよぅ、妥協しますからぁ・・
なんだか年末までに楽しみにしていた事が減ってしまって心もここにあらず?
それに部屋の片付けは思うように進んでいないんで早くしなくっちゃあ
強制的にしないといけない事じゃないから体調しだいでこうなりますね
さあまた一週間の始まりです
今日はゆっくり何も考えずにマッタリ眠眠します。
11月26日 土曜日
今日も疲れたな~。
ハイ、更新しますよ( ´ ▽ ` )ノ
何時ものごとく日記的な感じになるけれどね。
さっきまでUSBハードディスク間のDATAの振り分けや削除をしてました
小一時間だから全然進んでいないですが
USB3.0どうしなら早いんだけどUSB2.0も混在してしてるから早くってのは難しいですね
もう一つUSB3.0変換を買うか悩んでしまうけど一度整理するとしばらく使う事がなさそうだし、それに今からは外付けUSBハードディスクしか買う予定もないからもったいなくなってしまいそうですもんね
でも3.5インチハードディスクって古いのは重たいです、全然違いますよぉ
ハードディスクの容量は4TBもいるのか?多分2TBで十分かな
それより2.5インチのハードディスクをもっと早くやすくって思うかなmでも2.5インチクラスはSSDがあるからこれからはSSDに勢いが付けばよいかもしれません。
そうそう今日は夕方に帰ってきました
そんでね、とりあえず明日は日曜日+スケジュールは完全にアキなんだあ、人混みは駄目だから今日は夜更かしをしとうかと思ってるんです
ゲームはしないけどね、年末年始は時間が取れるのかは微妙だけれどゲームはしばらく買っても遊ばず放置って感じで考えてるかなあ
今日の夜ふかしは映画かなあ、最近はやっと3DのBlu-rayビデオもちょこちょこ発売されてるから欲しいけど買えない・・というのは価格が微妙な価格帯で発売されてるから安く買えれば買うとかポイントが余ってるから買うとかだと買いやすいです
過去の映画のBlu-rayは1本1,500円~2,000円くらいであるから買いやすいけど☆~(ゝ。∂)
話がめちゃくちゃになってきてる)^o^(
ヤッパリ風邪をひいたようで喉もおかしいからうがいが大切、でも風邪をひいてからでは遅いんですよね
風邪も油断出来ないですねえ
とりあえず今日もこんくらいにしてゆっくりしたいと思いますぅ
では、おやすみなさいです。
ハイ、更新しますよ( ´ ▽ ` )ノ
何時ものごとく日記的な感じになるけれどね。
さっきまでUSBハードディスク間のDATAの振り分けや削除をしてました
小一時間だから全然進んでいないですが
USB3.0どうしなら早いんだけどUSB2.0も混在してしてるから早くってのは難しいですね
もう一つUSB3.0変換を買うか悩んでしまうけど一度整理するとしばらく使う事がなさそうだし、それに今からは外付けUSBハードディスクしか買う予定もないからもったいなくなってしまいそうですもんね
でも3.5インチハードディスクって古いのは重たいです、全然違いますよぉ
ハードディスクの容量は4TBもいるのか?多分2TBで十分かな
それより2.5インチのハードディスクをもっと早くやすくって思うかなmでも2.5インチクラスはSSDがあるからこれからはSSDに勢いが付けばよいかもしれません。
そうそう今日は夕方に帰ってきました
そんでね、とりあえず明日は日曜日+スケジュールは完全にアキなんだあ、人混みは駄目だから今日は夜更かしをしとうかと思ってるんです
ゲームはしないけどね、年末年始は時間が取れるのかは微妙だけれどゲームはしばらく買っても遊ばず放置って感じで考えてるかなあ
今日の夜ふかしは映画かなあ、最近はやっと3DのBlu-rayビデオもちょこちょこ発売されてるから欲しいけど買えない・・というのは価格が微妙な価格帯で発売されてるから安く買えれば買うとかポイントが余ってるから買うとかだと買いやすいです
過去の映画のBlu-rayは1本1,500円~2,000円くらいであるから買いやすいけど☆~(ゝ。∂)
話がめちゃくちゃになってきてる)^o^(
ヤッパリ風邪をひいたようで喉もおかしいからうがいが大切、でも風邪をひいてからでは遅いんですよね
風邪も油断出来ないですねえ
とりあえず今日もこんくらいにしてゆっくりしたいと思いますぅ
では、おやすみなさいです。
カウンター
検索フォーム
プロフィール
Author:じゅりち
私は難病を持っている一般人です。
このブログは単なる趣味の領域です
間違っている事も多いかもしれませんがよろしくね。
単なる日記のような気もする。
誤字は気がつけば直していきまーす。
私は難病で病気が治る事はありません。
日々少しずつ悪化していてもなんとか楽しみを夢見ているひとりの人間です。
投資
投資もまた難しいね。
リンク
最近の適当なレビュー
買ってみたよ
最新記事
- 今日はネット巡回からのネタで‥‥。 (12/11)
- OPPO Reno A が欲しくなってる。 (12/10)
- BIGLOBEの会員証など届きました。 (12/09)
- 楽しみを持つことも人生のひとつ。 (12/08)
- Xbox One、今なら安く買える。も明日で終わるよ。 (12/08)
- ゆうちょ銀行の「ゆうちょVisaデビットカード」 (12/08)
- ドラゴンズドグマオンライン終了。 (12/07)
- BIGLOBEを使い始めました。 (12/07)
- やっとBIGLOBEと契約。そして物が到着しました。 (12/07)
- 一昨日と昨日は連日の病院でした。 (12/06)
- 病院でした。 (12/04)
- バッファローのルーターWSR-2533DHP-CGのその後。 (12/04)
- おサイフケータイを使う事になりそうだ (12/04)
- 今週はバタバタしそうで体調管理が必須 (12/03)
- キャラクターの保冷剤。 (12/03)
NEC PC-9800関係
・PC-9821Xa10
・PC-486SR
・PC-9821Nr15
・PC-9821Na12
・PC-9821Nr300
↓今後、出来ればご紹介予定
・EPSON PC-486SR
・EPSON PC-286VE
・NEC PC-9801DA/U2
・NEC PC-9821BA/U2
・NEC PC-9821V166
・NEC PC-9821V200
・NEC PC-9821Xa10
・NEC PC-9821Xa7改?
ついでにですが
・X68000ACE
・SHARP X1G
・X1 TurboⅡ
・X1 TurboⅢ
・PC8801FH
・PC8801FE2
このあたりのパソコンも持っているので、ご紹介できる環境になればしたいと思います。

・PC-486SR

・PC-9821Nr15
・PC-9821Na12
・PC-9821Nr300
↓今後、出来ればご紹介予定
・EPSON PC-486SR
・EPSON PC-286VE
・NEC PC-9801DA/U2
・NEC PC-9821BA/U2
・NEC PC-9821V166
・NEC PC-9821V200
・NEC PC-9821Xa10
・NEC PC-9821Xa7改?
ついでにですが
・X68000ACE
・SHARP X1G
・X1 TurboⅡ
・X1 TurboⅢ
・PC8801FH
・PC8801FE2
このあたりのパソコンも持っているので、ご紹介できる環境になればしたいと思います。
ドラゴンズドグマオンライン
ドラゴンズドグマオンラインは終了しまして遊べませんが、ベンチマークなど。
「高難度」理を破壊する力:黒竜戦

DDON:Core™ i7-8550U(Kaby Lake R)
・Core i7-8550U

DDON:Core i7-7567U(Kaby Lake)
・Core i7-7567U
DDON:Celeron® J3455(Apollo Lake )
・Celeron® J3455
DDON:Celeron® J3060(Braswell)
・Celeron® J3060
DDON:Pentium® G3220 (Haswell)
・Pentium® G3220
DDON:Core i3-2120とCore i3-4130
・Core i3-2120 対 Core i3-4130
DDON:「Core i5-4330内臓GPUで遊べるのか?」
・Core i5-4330内臓GPU
DDON:真・インペリアル サガ コラボロット
・アイスソード・改
DDON:「リゼロコラボロット」
・ラムのメイド服
「進撃の巨人コラボロット」
・片手持ちスナップブレード
・壁外用調査兵団服女性兵士
「ジャスティス学園コラボロット」
・若葉ひなたA
DDON:ベンチマーク
・Core™ i7-8550U
・Core™ i7-7567U
・Celeron® J3455
・Celeron® J3060
・Pentium® G3220
・Core™ i3-4130
・Core™ i3-2120
・Core™ i5-6400
・Core™ i5-6400:GT 730
・Core™ i5-2400:GT 730
QRコード

レトロなゲーム機
古いゲーム機
・ツインファミコン
・PCエンジンシャトル
・NES、光線銃
・ドリームキャスト
・N64
↑この辺りのゲーム機もご紹介ししたいです。
記憶が曖昧で何を持っていたか忘れています。
他ではゲーム機ではないですが、MSXも壊れているかもしれないけど何か持っていたはず。
レトロゲーム
アーケードゲームは昭和の時代が全盛期でしたが、今ではコインゲームが人気ですね。
PayPayフリマ
ラクマの送料
ヤフオクの送料
メルカリの送料
健康が大切
健康あっての生活であり人生
NETを見ていてちょっと考えてみたよ
胃の検査、胃カメラの方がいいかバリウムX線の方がいいかとあったので^^
そうですねえ、選択できるのなら私は胃カメラの方がいいですね
両方経験多々アリですが・・・胃だけならバリウム飲んで検査したとしても再検査となると胃カメラになるので
まあ両方するのがいいのかな・・
他の消化器だとX線しか駄目な部分もありますけどね
バリウムはかなり嫌です
大腸がんもかなり多いので大腸カメラとかCTやX腺などすると早期発見できます
大腸ポリープも良性だからと言ってカメラで切除しても1年後悪性腫瘍が沢山できてる場合もあります
胃がんは早期なら切除でなんとか一時的に治まる可能性はあるけれど再発、転移で厳しいですね
怖がらす為に言っているわけではなくって、私自身入院と退院を繰り返しているので色々な患者さんを見てきてます
すると自然に知識が身に付くんですね
とにかく癌は恐ろしいですから定期検査は受けておくと良いかも
1年に1度となると大変ですけどね^^
NETを見ていてちょっと考えてみたよ
胃の検査、胃カメラの方がいいかバリウムX線の方がいいかとあったので^^
そうですねえ、選択できるのなら私は胃カメラの方がいいですね
両方経験多々アリですが・・・胃だけならバリウム飲んで検査したとしても再検査となると胃カメラになるので
まあ両方するのがいいのかな・・
他の消化器だとX線しか駄目な部分もありますけどね
バリウムはかなり嫌です
大腸がんもかなり多いので大腸カメラとかCTやX腺などすると早期発見できます
大腸ポリープも良性だからと言ってカメラで切除しても1年後悪性腫瘍が沢山できてる場合もあります
胃がんは早期なら切除でなんとか一時的に治まる可能性はあるけれど再発、転移で厳しいですね
怖がらす為に言っているわけではなくって、私自身入院と退院を繰り返しているので色々な患者さんを見てきてます
すると自然に知識が身に付くんですね
とにかく癌は恐ろしいですから定期検査は受けておくと良いかも
1年に1度となると大変ですけどね^^
障害者
とあるスレで障害者割引を見て思った事
とあったので少し
「割引なんかさせるなとか弱者は俺らサラリーマンだ」などとアホな事かいてるので書かせてもらいます
障害者手帳と障害年金は違うことを分かってもらうことですね
障害にも等級があってそれの内容にも色々違ってきます
障害者手帳あればお金が支払われてると思ってる人多いと思うけど間違いです
たとえば人工透析を苦しい思いをして受けておられる方の心の痛みを考えた事があります?
貧困とはまったく別ですよ健康があれば幸せはつかめるが障害があれば無理、これだけでも分かってもらえると思うけどなあ
重度の障害者は健常者と対等な生活ができないことがすべてに当てはまります。
最近見たブログでは、「自分も障害者だがお金をせびったりしない」とか「ちゃんと働けよ!」とか言ってますが
そもそも普通に仕事ができないのに同じ生活ができるとでもおもってるのか?ってね
まず間違いなくこの人は障害は持っていないし、親のすねをかじってるぷー太郎ですね。
日本は進んではいますが、まだまだ障害を持つ方にとってまだまだ改善して欲しいことは山ほどあります。
とあったので少し
「割引なんかさせるなとか弱者は俺らサラリーマンだ」などとアホな事かいてるので書かせてもらいます
障害者手帳と障害年金は違うことを分かってもらうことですね
障害にも等級があってそれの内容にも色々違ってきます
障害者手帳あればお金が支払われてると思ってる人多いと思うけど間違いです
たとえば人工透析を苦しい思いをして受けておられる方の心の痛みを考えた事があります?
貧困とはまったく別ですよ健康があれば幸せはつかめるが障害があれば無理、これだけでも分かってもらえると思うけどなあ
重度の障害者は健常者と対等な生活ができないことがすべてに当てはまります。
最近見たブログでは、「自分も障害者だがお金をせびったりしない」とか「ちゃんと働けよ!」とか言ってますが
そもそも普通に仕事ができないのに同じ生活ができるとでもおもってるのか?ってね
まず間違いなくこの人は障害は持っていないし、親のすねをかじってるぷー太郎ですね。
日本は進んではいますが、まだまだ障害を持つ方にとってまだまだ改善して欲しいことは山ほどあります。